ストレッチの効果とは?
2024.06.19
こんにちは!
堺市で延べ3万人以上リピートしたきぼう鍼灸整骨院です!
今回はストレッチの効果についてお伝えします!

◆ストレッチはいつするのが効果的?
ストレッチを行うのに効果的なのは、ずばり入浴後の時間帯だと考えられています♪
しかし、入浴後から45分以上経過してしまうと、筋肉が冷めて入浴前の状態に戻ってしまうと言われています!ご注意ください。
このタイミングを逃さないように、ストレッチを行う事が大事です!
◆伸ばす時間や回数は?
ストレッチで効果的に結果を出すためには、
・時間:20秒~30秒
・セット数:3~5セット
10秒では時間が短く、筋肉が十分に伸びません。
しかし60秒と時間が長くても、実は20秒とあまり効果が変わらないとも言われています!
じんわり伸ばすという動作を60秒もかけて行うよりも、やや短い時間で回数をある程度繰り返すほうが、ストレッチの効果がより高まると考えられます♪
◆ストレッチの注意点
・食後の時間帯はストレッチを控えましょう
消化不良の原因になることも…
・毎日コツコツやる
週末に一気にやっても何も効果は出ません…
少なくてもいいので毎日やりましょう♪
これらのストレッチをしてもなかなか改善されない場合は当院へご相談ください!
いつでもお待ちしております♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
きぼう鍼灸整骨院
~姿勢・自律神経・骨盤矯正~
住所:堺市南区竹城台1-1-2ショップタウン泉が丘2F
アクセス:泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅徒歩1分
TEL:072-289-6080
営業時間:9:30~13:30 16:00~20:00(最終受付19:30)
定休日:土曜午後・日祝
◆キッズルーム有
◆延べ3万人以上リピートしたスゴ腕スタッフのみ在籍!
◆フォトギャラリーも是非ご覧ください (^^)
https://www.ekiten.jp/shop_63260593/