骨盤の歪みサイン!
2024.06.28
こんにちは!
堺市で延べ3万人以上リピートしたきぼう鍼灸整骨院です!
骨盤が歪んでいる時のサイン、
皆さんは気づけていますでしょうか?

骨盤の歪みサイン
・左右脚の長さが違う
・片方の肩だけ下がっている
・下半身にむくみが起こりやすい
・生理不順や重い生理痛がある
・歩いているとスカートの中心位置が回る
・左右で体の可動域が大きく差がある
などが分かりやすいです。
骨盤が歪む原因
日常生活で以下のような癖や習慣は、
骨盤の歪みに繋がりやすいので注意が必要です。
・姿勢が悪い
長時間におよぶデスクワークや立ち仕事は、
骨盤の歪みの原因となる
「猫背」や「反り腰」
になりやすいです。
猫背や反り腰といった悪い姿勢が慢性的に続くと、
骨盤の歪みはどんどん重症化していく恐れがあります。
・日常生活での癖
「気が付くといつもつい足をくんでしまう」
「左肩だけにカバンをかけてしまう」
といった日常生活でのちょっとした癖が
骨盤の歪みに繋がることもあります。
このような癖は早く改善しないと
筋肉のバランスが崩れてしまい
骨盤や背骨が傾く原因となります。
・ケガ
ケガをした部分をかばった状態は
身体全体のバランスがくずれてしまい、
骨盤の歪みに繋がる事があります。
できるだけ早くケガの痛みを取って
痛みの出ない身体づくりを目指しましょう♪